-
【奥行50cm】多サイズから選べる デスクとしても使えるカウンターテーブル¥71,280~(税込)
-
【奥行60cm】多サイズから選べる デスクとしても使えるカウンターテーブル¥81,000~(税込)
-
飛騨・天然木ダイニングチェア SEOTO(オーク材) 板座¥64,800(税込)
-
UV塗装天板ダイニングテーブル7点セット(チェア同色)¥168,000(税込)
-
UV塗装天板ダイニングテーブル5点セット (チェア同色)¥119,000(税込)
-
UV塗装天板ダイニングテーブル(スチール脚) 幅80×奥行80cm¥45,252(税込)
-
UV塗装天板ダイニングテーブル(スチール脚) 幅140×奥行80cm¥58,212(税込)
-
UV塗装天板ダイニングテーブル(スチール脚) 幅160×奥行80cm¥63,612(税込)
-
UV塗装天板ダイニングテーブル(スチール脚) 幅180×奥行90cm¥74,412(税込)
- 家具・インテリア通販 暮らしのデザイン TOP
特集07『キッチンから始める、新しい暮らし方』
キッチンから始める、新しい暮らし方

新築やリノベーションでオープンキッチンの住まいが増えているこの頃。リビング&ダイニングからキッチンまで見通せるようになって、キッチンと他の部屋との一体感は増しつつあります。キッチンで家事をする人と、リビング&ダイニングにいる人とのコミュニケーションが取りやすいのが魅力です。ここでは、キッチンを中心に家族が集まる新しい暮らし方をご提案します。
家族が自然に集まってくる、薄型カウンターデスク
最近は、家族のいる場所で勉強する「リビング学習」が人気です。キッチンの近くに、シンプルで奥行が浅めのカウンターデスクをプラスしてはいかがでしょうか?キッチンに向かい合う形で置けば、料理をしている時も子供たちの様子がよくわかります。また、子供たちが家事をする近くにいるので、お手伝いを積極的にしてくれるようになったりも。もちろん、お子さんだけでなく大人のちょっとした作業スペースにも便利。家計簿をつけたり、パソコンで調べ物をしたり、趣味の作業をする場所にもできます。キャスター付きのワゴンと合わせれば、文房具や書類などを収納する場所も確保できます。ダイニングテーブルでの作業では、食事の前に毎回片づけて、道具をしまっておく場所を別に作らなければいけませんがデスクが別にあれば片づける手間も減って、作業効率も上がります。

キッチンと横並びにできる、ダイニングテーブル
キッチンの横にテーブルを並べて、スムーズで効率のよい家事導線を。キッチンのすぐ脇にテーブルがあれば、動きの無駄が少なくて、配線もスムーズ。食事の後片付けもラクなので、慌ただしい朝や夕食後にも余裕が生まれます。天板の素材とサイズ、脚が選べるテーブルなら、キッチンの素材とコーディネートでき、生活スタイルやインテリアに合わせた思い通りの食卓がつくれます。

